季節ネタ PR

こんなお月見が楽しい!?子どもが喜ぶ人気のお月見レシピを大公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お月見は、月を見ながら秋の収穫へ感謝する日です(*‘ω‘ *)

秋は野菜や果物が美味しくなりますね~

お月見では月見団子や栗、葡萄、サツマイモを食べる風習があります。

最近ではマックの月見バーガー影響で、目玉焼きをアレンジしたお月見レシピも人気になっています。

例えばうさぎの形に盛り付けたご飯にカレーを添え、目玉焼きを乗せる!

これは子供がすごく喜びそう(^o^)/

今回はお月見向けレシピをご紹介します。

お月見で作ろう、おいしい夕食のレシピ

お月見団子を夕食にするわけにもいかないし、何か良いアイディアはないかしら?

お月見団子そっくりだけど食べると美味しい、おかずとしてこんなレシピはいかがでしょうか?

マッシュポテトでお月見団子?

作り方は超簡単です。

マッシュポテトを作りマヨネーズと、サイコロ型に切ったプロセスチーズを混ぜるだけです。
後はお月見団子風に丸めてお皿に並べれば完成です。

お月見カレーライス

カレーライスを作るのですが、人参は星形のクッキーの型でくりぬいておきます。

広めのお皿にご飯をうさぎ型に盛り付け、カレーを周りに流し入れます。

最後に目玉焼きを乗せたら完成です。

目玉焼きは専用の型を使うとマックの月見バーガーみたいに、綺麗なまん丸の目玉焼きが作れます。

これでもう悩まない?お月見レシピを献立に活かそう

現代風のお月見アレンジレシピをご紹介します!

元々お月見とは中国から伝わった風習で、秋に収穫された食べ物への感謝とこれからの豊作を願う日です。

おばあちゃん達は秋の収穫物を使って、こんなに美味しいお月見夕食を作っています♪

きぬかつぎ

小さい頃におばあちゃんがお月見によく作ってくれていました。

小さめの里芋の両端を切り落とし、30分程度茹でるだけの簡単レシピです。

食べる時に皮をツルンとむいて、酢味噌で食べていました。

酢味噌は、味噌大さじ2に砂糖と酢を大さじ1ずつ加え、混ぜ合わせるだけです。

お好みで練り辛子を加えるのもおすすめです。

秋の恵みたっぷり炊き込みご飯

炊き込みご飯や汁物は、秋の恵みの野菜をたっぷり入れられるので、お月見の夕食にも取り入れたいですね。

こんな炊き込みご飯はいかがでしょうか?

サツマイモの炊き込みご飯

4人分の材料です。

・白米2合
・サツマイモ 中1本 大きめ乱切り
・人参 小1本 千切り
・しめじ 1袋
・油ぬきした油揚げ 1枚 細切り
・醤油 大さじ2
・みりん 小さじ2
・和風だし 小さじ1

水加減は白米を炊く時と同じで大丈夫です。

さいごに

いかがでしたか?

ところで毎年お月見の十五夜は、日にちが違うとご存じでしたか?

私はずっと9月15日だと思っていました。

調べてみたら今年は9月24日でした!

月見とろろうどんもお月見にぴったりです(^^)

月にそっくりの卵は、ぜひ食材として取り入れたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。