季節ネタ PR

今年は大丈夫!?部屋の湿気対策について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

6月なのに30度近くになる地域もありもう夏みたいですよね。

2018年は例年よりも季節が早く進む見通しです。

ということはジメジメした嫌な梅雨がもう目の前に迫っているということです!

湿度が高いと洗濯物は乾きにくい、カビが心配、なんだか身体が重いと調子が悪くなってしまいますよねぇ…

これって全部湿気のせいなんです。

少しでも快適に生活するために今から湿気対策について考えていきましょう。

効果的な湿気とりの方法を3つご紹介します。

魔法のお掃除パウダー重曹が除湿にも効くって本当!?

重曹は湿気にも有効なのか?

真相に迫ります。

意外と多い?湿気対策グッズ

湿度は高すぎても低すぎてもダメです。

部屋に湿度計をかけておくと湿気取り対策を始める目安になるのでおすすめです。

湿度が60%以上になるとカビが生えやすくなるためすぐにでも湿気対策を行っていきましょう。

3つの方法をご紹介します。

①除湿機を置く。

除湿機にはコンプレッサー式とゼオライト式があります。

コンプレッサー式はエアコンについているドライ機能と同じで冷やすことで湿気を取ります。

ゼオライト式は乾燥剤に湿気を吸着させ部屋の湿度を下げます。

②部屋の空気を定期的に入れ換える。

梅雨時期は窓を閉めっぱなしにする人が多いのではないでしょうか?

雨が振り込まないかぎりは定期的に窓を開け外の空気と入れ換えることで室内の湿度を外に逃がします。

③市販の湿気とりや炭を置く。

乾燥剤や炭に湿度を吸着させて湿度を下げます。

値段が大変安いのに高い効果が期待できます。

炭には消臭効果もあります。

重曹って?湿気対策に有効?

タケノコのアク取り、ガスコンロ回りの汚れ落としや、洗濯物や靴のにおい取りだけでなく重曹は湿気対策にも有効らしいのですが噂は本当でしょうか?

結論からいうと重曹は湿気取りに効果があります。(^o^)/

靴の中にストッキングに入れた重曹を入れておくと湿気や嫌なにおいも重曹が吸いとってくれます。

部屋におけばもちろん室内の湿気も取ってくれます。

作り方はめっちゃシンプルです。

コーヒーやジャムなどの空き瓶に重曹を適量入れて部屋のすみや押し入れに入れておくだけです。

ジャムの瓶を利用してアロマオイルやポプリを入れるとおしゃれで可愛いインテリアにもなります。

ガーゼで蓋を作ってもOKです。

赤ちゃんや小さい子供がいる場合は取り扱いに注意しましょう。

サラサラの重曹がポロポロになったら交換する目安です。

重曹は100均でも買えるのでコスパ最強です!

さいごに

いかがでしたか?

重曹特集を組みたいくらい重曹は万能です。(^^)

簡単にできる重曹の湿気とり是非ご家庭でお試しくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。