ズッキーニ PR

え!ズッキーニにこの栄養!?栄養たっぷりなズッキーニの秘密

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ラタトゥイユに入っていたズッキーニを初めて食べたときからすっかり虜になった私。

あの独特の食感、たまりませんよね!

最近では近所のスーパーでも手に入るので、よく食卓に並ぶのですが料理をしながら、ふと思いました。

ズッキーニって、見た目はきゅうりに似ていて、食感はなすびに似てるけど、栄養面ってどうなんだろう。

きゅうりはそのほとんどが水分だし、なすびの皮の紫色はポリフェノールが含まれているけど、ズッキーニは緑か黄色だよな…。

とっても気になったので、ズッキーニの栄養について調べてみました!

ズッキーニの栄養に色は関係あるのか?黄色はどう?

見た目はきゅうり、食感はなすに似ているズッキーニにですが、実はかぼちゃの仲間なんです。

原産はアメリカからメキシコにかけてで、ヨーロッパには16世紀ごろ伝わり、日本には戦後入ってきたそうですが、1980年代に広まりました。

ズッキーニの皮には、黄色と緑がありますが、これは品種の違いで、栄養価に違いはないようです。

ズッキーニは、ナトリウム(塩分)を排出し、高血圧を防ぐ働きがあるカリウムや、身体の代謝を良くして、アンチエイジングに効果があるカロテンやビタミンB群、風邪の予防や疲労回復、肌荒れに効果のあるビタミンC、また妊娠期には欠かせない葉酸も含まれているので、女性は特に率先して摂りたい野菜ですね!

ズッキーニの栄養増し増しな食べ方はコレ!

ズッキーニって、生で食べられるって知っていましたか?

ズッキーニの旬である6月ごろの皮が柔らかいズッキーニを薄切りにしてサラダにしたり、お漬物にしたりも出来るんですよ。

ズッキーニに含まれているカロテンは、油を合わせると吸収率が上がり、免疫力アップや風邪の予防効果がアップします。

ここでは、ズッキーニの栄養を増し増しにする調理法をご紹介します!

ズッキーニまるごとグラタン

材料2人分
ズッキーニ  1本
しめじ  1/2本
玉ねぎ  1/4本
バター  大さじ1.5
小麦粉  大さじ2
牛乳  150〜250cc
とろけるチーズ  好きなだけ
砂糖  ひとつまみ
コンソメ  大さじ1
塩コショウ  適量

作り方
① ズッキーニをたて半分に切り、中身をスプーンでくりぬく
② くりぬいたズッキーニの中身を粗めに刻む。玉ねぎをみじん切りにして、しめじもほぐしておく。
③ フライパンにバターを入れ、②の材料を炒める。
④ しんなりしてきたら火を止め、小麦粉大さじ2を入れ、粉っぽさがなくなるように混ぜる。
⑤ 再び火を入れて牛乳を少しずつ入れる。
好みの固さになったらコンソメ大さじ1と塩コショウで味を調える。
⑥ ⑤をズッキーニの器に入れ、とろけるチーズをのせ、パン粉をふり、最後に砂糖を1つまみかける。
⑦ 170℃のオーブントースターで20〜25分焼く

コチラを参考にしました

ズッキーニのベーコンはさみ天麩羅

材料3人分
ズッキーニ  1本
ベーコンハーフサイズ  2袋弱
薄力粉  適量
塩  適量
カレー粉  適量

作り方
① ズッキーニを水洗いし、3〜5ミリの厚さに輪切りする
② ベーコン1枚を半分に切り、①のズッキーニに薄力粉をつけ、ベーコンを挟む
③ 挟んだら上から塩もしくはカレー粉を適量ふり、それを薄力粉を水で溶いた液につける。
④ 中温でカラッと揚げれば出来上がり。

コチラを参考にしました

まとめ

ズッキーニは女性に嬉しい野菜!

◯ズッキーニには、カリウム、カロテン、ビタミンB、葉酸など、
女性には嬉しい栄養素が含まれています。

◯生でも食べられるズッキーニですが、油と合わせると、
カロテンの吸収率がアップします!