夏休み PR

夏休みの自由研究、1日で出来る工作が満載!小学5、6年生向け

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小学校の高学年にもなると子供は簡単な工作では段々満足しなくなります(^-^;

小学3年生の時はとても楽しんで一緒に牛乳パックを使ったパクパク人形作りを楽しんでいたのに…

年齢が上がると友達に自慢したい気持ちも生まれるんでしょうね(^^)

小学高学年生も満足する(しかも1日で完成する)工作アイディアを小学5年生、小学6年生別に7選ずつご紹介します。

少し難しい部分もあるかもしれませんが小学4年生でも作ることができます。

夏休みの自由研究にピッタリ!簡単工作7選小学5年生向け

【1、おもしろスライム】

通常のスライムは人気があるため他の友達とかぶってしまう可能性が高いです。
そこで一工夫することでオリジナリティーを出しましょう。
(例 光るスライム・磁石で動くスライム・ふわふわスライムなど)

【2、爪楊枝アート】

最初にデザインと配色を決めておきます。
爪楊枝にポスターカラーを塗り発泡スチロールにさし乾かします。

発泡スチロールを好きな大きさにカットし鉛筆でデザインをうつします。

爪楊枝をデザインに沿って均一に刺していけば完成です。

【3、消ゴム判子】

100均で材料を揃えることができます。
消ゴム判子用のゴムに下絵をうつしカッターで彫ります。
好きなキャラクターなどに挑戦するのも良いですね。

【4、モザイクアート】

中身は茹で玉子として食べます。
殻をある程度集めてからのスタートになります。

デザインと配色を作っておきポスターカラーで着色した卵の殻を下絵にボンドで貼り付けていきます。

【5、カレンダー】

100均で購入したコルクボードを使います。
ペットボトルのキャップを31個用意し数字をペイントします。

裏に紙粘土をつめ押しピンごと固めます。
月ごとに数字を変えれば1年間使えます。
リサイクルも兼ねた自由研究の工作になります。

【6、プラバンアクセサリー】

プラバンに油性ペンでイラストの輪郭を描きます。
パステルや水彩色鉛筆、カラーペンなどで着色しキーホルダーの金具をつけたい部分をパンチで穴を開けます。

オーブントースターにアルミホイルを置きプラバンを置き規定時間焼いたら完成です。

【7、アイディア貯金箱】

人とは違ったアイディア満載の貯金箱を自由研究として提出しましょう。

アイロンビーズやレゴブロックを使った貯金箱や見えなくなる貯金箱などがおすすめです。

小学生生活最後の自由研究にピッタリ!簡単工作7選小学6年生向け

【1、本立て】

小学生生活最後の記念にDIYで本立て作りに挑戦しましょう。

本立てなら釘を垂直に打てばよく、DIYルームのあるホームセンターなら好きな大きさにカットすることができます。

【2、草木染め】

野菜や果物の皮を使うと綺麗に色が出やすいです。

無地の布を輪ゴムで適当にとめてから染めると不思議な模様が現れます。
玉ねぎの皮で染めると綺麗な山吹色に染まります。

【3、ステンドグラス】

写真たてのフレームを用意します。レジン液は黒・赤・青・黄・白などを使うとステンドグラス風の色合いになります。

フレームに黒のレジン液で輪郭を描き日光にあて固めます。

その後色つきのレジン液を流しさらに日光にあて固めたら完成です。

【4、キャンドル】

廃油を利用したキャンドル作りです。
(材料)
瓶 1個
ココナッツオイル
固めるテンプル
ケーキ用のロウソク
(作り方)
鍋にココナッツオイルを注ぎ火をかけて温めます。
固めるテンプルを1本加えよく混ぜます。
瓶に注ぎ固まり始めたら中央にケーキ用のロウソクをさしこみ固まるのを待ちます。

【5、光るオブジェ】

飲み終えた牛乳パックを使います。
よく洗い乾かしたらデザインを描きカッターで切り抜きます。

牛乳パックの内側の面が外側になるよう組み立てます。
中に市販のLEDライトを置けば光るオブジェが完成です。

【6、ジオラマ ドールハウス】

男の子なら地形などを表現したジオラマ作成、女の子ならドールハウス作成がおすすめです。

セリアの木製の箱を使うと本格的になります。
箱の中を子供の想像力でいっぱいにしましょう。

【7、ハーバリウム】

ハーバリウムは植物標本のようなものです。
ドライフラワーにした植物を標本にします。
透明の瓶にベビーオイルを注ぎドライフラワーを閉じ込めたら完成です。

「さいごに」

いかがでしたか?
小学高学年生にもなると大人顔負けの工作を作れるようになります。

お子さんが作ってみたいと感じたものを作らせてみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。